OPEN CALL 2018 海外留学フェア
海外留学フェア、7月中旬より先行予約開始します!定員になり次第、締め切らせて頂きますので、お早めにお申し込みください。
プロジェクトPPPでは、演奏活動と並行して若手作曲家への支援プログラムを行っています。初回となる今回は、海外留学フェアと題して、レクチャー及び相談会、シンポジウムを行います。
********************************
レクチャー「海外で活動する作曲家の声」では、英語圏とドイツ語圏の現在進行形で動く、欧州の現代音楽事情について生の声をお届けします。
また今回目玉となるシンポジウム「中堅女性作曲家サミット」は、国内外から中堅女性作曲家を集い、複数のテーマを設けて座談会を開きます。中堅だからこその悩み、女性作曲家の実情や、単に好きなものやはまっているものなど、聴講者も交えてトークを繰り広げます。
卒業後の将来に不安を抱えている、学内にいるけれどすこーし外の世界にも興味がある若手作曲家、作曲家ってどんなお仕事?疑問がある方、クリエーターのみなさん、奮ってご参加ください!
【内容】
○シンポジウム「中堅女性作曲家サミット」
パネリスト:
牛島安希子、桑原ゆう、樅山智子、森下周子、山根明季子、渡辺愛、渡辺裕紀子
○レクチャー「海外で活動する作曲家の声」
ドイツ語圏から、英語圏から
○個人相談会、およびレッスン
【日程】
2018年8月27日10時半より
2018年8月28日10時半より
【受講料】
受講 定員10名(シンポジウム/両日+レッスン)3000円
聴講 定員 5名(シンポジウム/両日)1500円
一日聴講 若干名(シンポジウム/一日目)1000円
(受講料は当⽇受付にてご精算ください。)
【会場】
Social Business Lab ソーシャルビジネスラボ
日本橋エリア、水天宮前駅から徒歩3分
SBL I 2F(27日)・3F(28日)
住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1-21-6
【講師】
森下周子 Chikako Morishita


【イベント参加フォームはこちら】